韋駄天ワークス

#2
シリーズ構成:志茂文彦


連載1/4(9月17日 UP)
連載2/4(9月28日 UP)
連載3/4(10月14日 UP)
連載4/4(11月5日 UP)
伊豆半島の海
「いろんな場所に取材に行きます!」
その2:伊豆半島の海



−それでは次に、『韋駄天翔』についてお聞きします。どんなタイミングで最初にお話があったんですか?

『テニスの王子様』が終わるころ浜名監督から電話がきて、「『韋駄天翔』っていう番組やることになったんだけどシリーズ構成をやってもらえないか?」と言われて、「やります、やります」と。すごくシンプルでした。

−内容は聞いていたんですか?

その時は、まだ知らなかったんですよ。ただ、浜名監督だったんで、どんな企画でもやるつもりではありましたね。

−『韋駄天翔』の第一印象は?

アニメの仕事をしていて面白いのは、次にどんな企画がくるか見当がつかないんですよ。漫画家さんなら、得意なジャンルがあったりするじゃないですか。でも僕らの場合は、テニスとか格闘技とかロボットもの、かと思えば瀬戸内海を舞台にしたヒューマンドラマをやったりするんですよ。MTBも全く知らない世界だったので楽しみでしたね。

−個人的な好みとしては?

あ、好きですよ。もともとキッズ向けの作品から業界に入ったので、心のふるさとって感じです。『とっとこハム太郎』、『ビックリマン』、『ドラえもん』の仕事をしたこともあったし。長いことやってなかったから久しぶりで楽しみでした。実は、子供向け作品でシリーズ構成ははじめてだったんですよ。だから楽しみでもあったけど、少し不安もありましたね。

−まず最初はMTBの研究から

もらった資料を読んだり、自分でも資料集めをしましたね。でもアニメは1人で作るものじゃないから、困ったときには他の人にアイデアを出してもらったり、協力しながら進めることができるんですよ。

−とはいえ、文章を書くときは1人ですよね?孤独じゃないですか?

それは確かにそうですよね。でも慣れました。それに文章を書く仕事をする人って、比較的そういうことが大丈夫な人種なんじゃないですかね。

−『韋駄天翔』の面白さとは?

キャラクターがそれぞれ個性的で面白いですよね。あとは毎回バトルのフィールドも違うし、敵も違うし、戦い方も違う。そのバリエーションをあの手この手で作りましたよね。意外とアイデアが出てきました。そのあたりは楽しんでもらいたいです。




●トップに戻る 1234